[一言フォーム] [series top] [HOME]
王様のお菓子
 それは一年に一度の運試し。
 金貨入りを当てた者には幸運が訪れるという伝統のパイ菓子。それを均等に切り分けるという、極めて責任重大な役目を突如押し付けられた若き神官は、小刀を手にパイを睨む。
「らうー、はやくぅ」
 今にも涎を垂らさん勢いで急かしてくる養い子に「分かった分かった」と返事をし、ええいままよ、と小刀を振り下ろせば、刃先から伝わる鈍い手ごたえ。

「あっ」

「あー!!」

 絶叫を聞きつけて厨房から顔を出した女将は、揃いも揃ってこの世の終わりを見たような顔をしている子供達をぐるりと見渡して、あらあらと片目を瞑ってみせた。
「つまり、今年の王様はラウルさんってことね」
「えっいやそんな」
「そんなのありかよー!」
Twitter300字ss」 第三十九回「試す」
 新年のお菓子を切り分けるラウルと村の子供達の図、でございます。
 「試す」というお題を見た瞬間「運試し」→「ガレット・デ・ロワ」が出てきたので、ちょっと季節外れですがこのネタで書きました。
 実はこれ、元々「第5回300字SSポストカードラリー」で「お菓子」というお題を見た時に考えていたネタだったのですが、その時はルフィーリが引き当てて女王様ぶりをいかんなく発揮する、という話で、うまくオチがつかずに没にしたのです(^^ゞ
 思いがけないところでネタをサルベージ出来て良かったです。
 
 この後、紙で作った王冠を被せられ、一日中「王様」扱いされてむず痒い思いをするラウルの姿が目に浮かびます……。事情を聞いた村長とか、それはもう恭しい態度で接してくれそうです。(そしてルフィーリはその日一日むくれて口きいてくれなさそう)

 ちなみにこの「ガレット・デ・ロワ」はフランスで公現祭(エピファニー)に食べられている伝統のお菓子で、元々はソラマメを一粒入れて焼いたパイを家族で切り分けて食べ、ソラマメが入っていた部分を引き当てた人には一年間幸運が訪れる、というものだそうです。
 最近では陶器の小さな人形を入れることがほとんどだそうですが、コインを入れるところもあるそうなので、作中では金貨にしておきました。

 しかし、本当にこういう風に「切り分けた人が当ててしまう」こともあると思うんですが、その場合はやはり、切った人に幸運がもたらされるのだろうか……。
2018.02.09


[一言フォーム] [series top] [HOME]