<<  >>
第八章【4】

 あの日。 彼はただひたすらに、生きようとした。ただそれだけだった。
 この街では、揉め事や喧嘩は日常茶飯事だ。怪我人はおろか人死にが出る事も決して珍しくはない。
 だからこの街で生きるものは、自らを守る術を否応なしに身に着ける。幼い日の彼もまた愛用の小刀を腰に差し、いつもの道を歩いていた。
 そして突如目の前で始まった抗争。
 ちょうどその頃、貧民街を仕切る二大勢力の均衡が崩れ、街のあちこちで諍いが起きる日々が続いていた。そんな諍いに、彼は不本意ながら巻き込まれたのだ。
 敵味方入り混じる戦いの最中、彼は十も年上だろう見知らぬ男の執拗な攻撃を、必死にかわしていた。 それが誰なのか。何故自分に向かってくるのか。そんな事を考える余裕すらなかった。
 俊敏さには自信があったが、所詮は八歳の子供だ。すぐに体力が尽き、掠める剣先に気力が削り取られる。
 路地に追い込まれ、まさに相手の剣が振り下ろされようとしたその時。
 無我夢中で突き出していた小刀は、まるで何かに導かれるように、その一点に吸い込まれていった、ように感じた。

 その、奇妙に軽く、そして鈍い手ごたえを。
 溢れ出す血の熱さを。
 彼は忘れない。

 途端に襲い来る虚脱感。全身が震え、血に染まった小刀が地面に落ちる。
 男が力なく崩れ、それを見た仲間らしき人間達が一斉に襲いかかってきたまでを、彼は鮮明に記憶している。
 それから先は、よく覚えていない。 気づいた時には全て終わっていた。
 ちょうどその日、近くにあるユーク本神殿が定例の救済活動を行っていた。その神官達が騒ぎを聞きつけてやってきた時には、主だったものは倒れ、または逃げ出し、不運にも巻き込まれた力なき者達の呻きと悲鳴、そして濃厚な血の匂いが辺りを支配していた。
 そんな中に、幼い少年の姿があった。全身を血に染め力なく倒れていた彼を神官達は最初、死んでいると思ったという。
 しかし彼にはまだ息があった。それに気づき、服が汚れるのも厭わずに彼を抱き上げた一人の司祭。
 襲い来る痛みに意識が戻り、自分を抱き上げた人間の顔を、やっとの事で見上げる。
―――いいんだ―――
 そう言った。自分でも訳が分からずに。
―――喋るな。すぐに手当てをするから、もう少し辛抱するんだぞ―――
 その言葉に、首を横に振る。
―――いいんだ。だって、俺は、人を殺したから。俺も、このまま……―――
 思いがけず奪った命。目の前で急速に冷たくなっていった男。小さな手を染めた、どす黒い血の色。
 怖かった。人の命が、こんなにも簡単に失われる事が。そして、いとも容易く人を殺せてしまった自分が、怖かった。
―――馬鹿を言うな―――
 怒るわけでなく、責めるようでなく、司祭は言ってくる。
―――安易に命を手放すな。お前はまだ生きているんだ!―――
 逃げるな、と。彼は言っていた。目の前の恐怖から。未だ見えぬ明日から。耐え難い生からも、逃げてはいけないと。
 そして、神殿に運ばれ、手厚い看護を受けた少年は、なんとか命を取り留めた。
 人を殺めた件についても、自己防衛を認められて罪に問われる事こそなかった。
 そして、彼をここに連れてきた司祭に引き取られる事となり、少年の神殿での暮らしが始まった。
 貧民街での一件は極秘事項として、神殿でも一部の人間しか与り知らぬ事となったが、それでも、貧民街で拾われてきた者に対する風当たりは当然強く、神の声を聞くまでは下働きとしてこき使われる日々だった。
 そして、思いがけずユークの声を聞き、神官としての修行を始めてからも、どうにも神殿に馴染めない彼には苦難の日々が続いたのだ……。

<<  >>