[TOP] [HOME]

うさ耳印は幸せのしるし
 いらっしゃいませ! はい、文房具売り場はこちらです。以前は窓口で扱っていたんですけど、好評につき専用の売り場が出来たんですよ。
 定番のレターセットから限定の切手、それに最近は羽ペンやインク壺、封蝋まで出たんです! ええ、人気の『うさ耳印』ですよ。
 ちなみに、今月の新製品はこちらの万年筆です! ちょっとお値段は張りますけど、職人さんが丁寧に作ってくださっているので、長くお使いいただけますよ。お名前を入れることもできるので、贈り物にも喜ばれています。
 え? わたしですか? そのうさ耳はもしかして、って?
 ……ええ、そうです。これらの文房具はみんな、わたしが考えたものなんですよ。
 最初はただ、趣味で封筒や便箋を作っていただけなんですけど、それを局長に見せたら、一番局独自の文房具を作ってみないかって言われまして。
 小さい頃から文房具が大好きで、自分でもたくさん集めているので、張り切って色々提案してみたら、どんどん商品化されちゃって、わたしもびっくりしているところなんです。
「あー! お前なんでこんなところに!」
「おや、オルトではないですか。今は配達の時間では?」
「宛先不明の手紙が混じってたんで、戻しに来たんだよ。っていうかお前、店番はどうした?」
「今日は午後から臨時休業なのです。というわけで、巷で話題の『うさ耳印』の文房具を買い求めに来たのです!」
 あらまあ。こちらの可愛いお嬢さんはオルトさんのお知り合いなんですね? あっ、もしかして例の『お人形騒動』の……?
「悪いなユーディス。騒がしくして。こいつ、こういうのに目がなくてさ。前から連れてけってうるさかったんだけど、まさか一人でここまで来るとは」
「乗合馬車の乗り継ぎを覚えたので、もう迷子になったりしないのですよ」
 えっへん、と得意げに胸を張って、本当に可愛らしいお嬢さんです。対するオルトさんは、さっきから驚いたり慌てたりと忙しくて、なんだか妹の心配をするお兄さんみたいですね。普段は落ち着いていて、とても頼りがいのある先輩なのですが、こんな一面もあるなんて驚きです。
「ここまで迷わず来られたのは大したもんだが、こっちからの乗り継ぎはまた違うぞ? ちゃんと覚えてるか?」
「うっ……そう言えばそうだったのです。まったくもう、この街は複雑すぎるのです」
 むむむ、と眉根を寄せるお嬢さん。
 そう、世界樹の街は複雑に繋がっているので、街区をまたいであちこち行こうとすると、結構大変なんです。わたしも休日はあちこち出かけたりしますけど、たまに帰り方が分からなくなって、困ってしまうことがあります。
 そういう時ばかりは、オルトさんのような翼があれば、なんて思っちゃいますね。
「しょうがないな、あと一時間くらいで終わるから、それまでここで待っていられるか?」
「分かりました。それまでに、どれを買うかじっくり悩むとします」
「そういうことだから、悪いけどこいつ、もうしばらくここに置いといてくれるか?」
 もちろんですとも! このお嬢さんなら、きっと楽しい話し相手になってくれることでしょうし、わたしも大歓迎です。
「助かる。じゃあ、大人しく待ってろよ! 勝手に出歩くんじゃないぞ!」
 そう釘を差してそそくさと出ていったオルトさんに、お嬢さんは「オルトは心配性すぎるのです」なんて呟いてますが、これまでの話から推察する限り、このお嬢さん、大人しそうに見えてかなりの行動派なのでしょう。しかも好奇心旺盛とくれば、オルトさんが心配するのも無理ありません。
「ところで、ユーディスさんと仰いましたか。こちらの便箋の絵はとても可愛らしいのです。ぬいぐるみにしたいくらいです。ハンカチや手提げ袋に刺繍してもいいかもしれません。こちらでは、文房具以外は作らないのでしょうか?」
 なんと! それは素晴らしい発想です。
 なるほど、つい文房具に拘っていましたが、そういう小物を作るのも楽しそうですね。
 ぬいぐるみ、刺繍、いっそ布地の柄に……? むくむくとイメージが沸いてきます! これは大ヒットの予感です!
「是非! 詳しく!」
「はい! 喜んで!」

うさ耳印は幸せのしるし・終わり


 同人誌「《世界樹の街》の歩き方 ~一番街編~」の裏面、「垂れ耳エルフと世界樹の街 短編集 一番街」よりweb再録です。
 こちらは以前、twitter上で「いいねしてくれた人を自分の創作世界のキャラにするとしたら」というようなタグが流行っていて、乗っかってくださった方を片っ端から《世界樹の街》の住人として設定させていただいたことがあったのですが、そのうちのお一人、ゆたんぽさんからイメージしたキャラ「ユーディス」のお話です。
 うさぎ好き&文房具好きというあたりから連想して、うさぎの獣人の女の子としてキャラメイクしました!
 きっとリリルと気が合いそうだな、と思ったので、こういうお話に。このあと、更に三番街に住むファッションデザイナー(「mannequin」の彼女)をも巻き込んで、コラボ商品が出る予定ですw
2019.03.29


[TOP] [HOME]