[TOP] [HOME]

幽霊船を探して
「幽霊船を探してるんだ」
 場末の酒場にはそぐわない、凜とした声。
 まっすぐに見つめてくる瞳はルビーのように紅く、ギラギラと力強い輝きを放っている――ような気がした。なんせこっちは酔っ払いだ、多少の過剰表現は大目に見て欲しい。
「貴方は腕利きの船乗りだと聞いた。金さえ払えばどこにだって運んでくれると」
 おいおい、誰だよ。こんな坊やにそんな与太話を吹き込んだのは。いやいや、確かに俺は腕利きの船乗りだ。船も古くて小さいが、速さなら誰にも負けやしない。――燃料を買う金があれば、の話だが。
「僕は幽霊船を探して、そこに辿り着かなければならないんだ」
 幽霊船、と聞いて、真っ先に脳裏を過ったのは『荒れた海を漂うボロボロの帆船』だったが、生憎とここは衛星軌道上の中継港で、スクリーンに映し出されているのは漆黒の宇宙空間だ。
「幽霊船ね。そんなの、《サルガッソー》に行きゃいくらでも見られるだろ。もっとも、次はてめえの乗ってる船が幽霊船になりかねないがな」
 かつて地球の海洋には、船舶の墓場と呼ばれる『魔の海域』がいくつも存在したらしいが、宇宙にも似たようなものは山ほどある。星すら飲み込む《大食漢の黒穴》、蛇のようにうねる小惑星帯《蛇骨流》、複雑怪奇な進路を取る彗星群《星墜とし》など、有名どころは山ほどあるが、中でも近年脚光を浴びているのが、通称《サルガッソー》――宇宙船の墓場だ。
「話が早いな、船長! そう、僕は《サルガッソー》を目指しているんだ」
 おいおい、でかい声で妄言を吐くな。ほら見ろ、回りの視線が痛いじゃねえか。
「声を落とせ、坊主。ここは大人の社交場だ。お子様がはしゃいでいい場所じゃない」
「おっと、これはすまない」
 素直に声を潜め、ついでに(勧めてもいないのに)向かいの席に滑り込んで、その少年――どう見積もっても十五才を超えているようには見えないから、少年で十分だろう――は、ぐっと身を乗り出した。
「伝説の宇宙海賊《隻眼のフェルナンデス》が根城にしていたという《魔の宙域》。そこに、フェルナンデスの船があるんだ」
 確かにそんな噂は聞いたことがある。何せフェルナンデスの船は宇宙軍に追われて《サルガッソー》に逃げ込み、そのまま消息を絶っている。《サルガッソー》の中で息絶えたのか、それとも密かに逃げおおせた後なのか、真相を知る者はいない。
 ただ、いつの頃からか、こんな噂が囁かれるようになった。曰く――『《サルガッソー》を漂う幽霊船には、彼の遺した宝が眠っている』と。
 その噂を鵜呑みにして《サルガッソー》を目指した命知らずは数知れず。そして帰ってきた者は、俺が知る限りは一人もいない。
「僕はその船に辿り着かなければならない」
 ――そう、引っかかるのはここだ。「船を見つけたい」でも「船に眠るお宝を探したい」でもなく、あくまで「船に辿り着く」ことが目的だと、この少年は言っているのだ。
「辿り着いて、どうする?」
「確かめなければならないものがある」
 何やら決意を秘めた瞳で虚空を見つめる少年。まあ、訳ありなのはよく分かった。分かった、が。
「生憎だが、ヤバい仕事は受けないと決めてるんだ」
「なにがヤバいんだ?」
 さも不思議そうに首を傾げる少年。
「僕はごく普通の一般人だし、報酬はきちんと払う。船長は僕を《サルガッソー》まで連れていってくれるだけでいい。片道でいいんだ、楽な仕事だろう」
「おい待て。なんで片道なんだ」
「? 帰りはフェルナンデスの船に乗ればいい」
「動くと思ってんのか!? 相手は幽霊船だぞ?」
「動くさ」
 即答する少年。一体何なんだ、この根拠のない自信は。
「だって、僕は呼ばれたんだもの。『彼女』直々にさ」
 すいと差し出された携帯端末の画面には、何とも素っ気ないメッセージ。
『魔の海で、貴方を待ってる。 ――ベアトリーチェ』
 宇宙を翔ける最速の船。白き翼のベアトリーチェ。それは――フェルナンデスが愛した船の名だ。
「僕は彼女に会いに行く。それには船長の助けがいるんだ。もう一度言う。僕を《サルガッソー》まで連れて行ってくれないか。報酬は弾む。迷惑は掛けない」
 一体お前は何者なんだとか、その金の出所はどこなんだとか、そもそもそのメールはいくらなんでも怪しすぎないかとか、言いたいことは色々あったが。
 宝の地図を目の前にしたような、その煌めく瞳を見つめてしまったら、もう文句を言う気も失せた。
「……報酬は前払いで頼む」
 そろそろ係留料金も馬鹿にならなくなってきた。どのみち出港しなければならないのなら、あてもなく彷徨うより、多少なりとも小銭を稼げた方がいいに決まっている。
「契約成立だな! よろしく船長!」
 かくして、俺は訳あり少年の冒険に、少しばかり手を貸す羽目になったのだった。
Novelber 2020」 25 幽霊船


 twitter上で行われていた「novelber」という企画に参加させていただいた作品。テーマは「幽霊船」。
 こういう、物語の冒頭だけ書いて出すやり方はあまりよろしくないと思いつつ。でも、冒頭を書いてるのが一番楽しいんだもん。

(初出:Novelber 2020/2021.02.15)
2021.04.26



[TOP] [HOME]